お知らせ

インタビュー


イーネット株式会社
(東京都・客先常駐型SEの業務業務請負等)

独自の教育システムで発展を実現
自己実現できる仕事の場を提供

客先常駐型SEの業務を中核として事業を展開し、他社の追随を許さない高い提案力と技術力で、顧客と社会に貢献しているイーネット株式会社。同社は、独自の教育システムを整備するなど、従業員の成長を大切にする経営姿勢で、長きに渡り発展を遂げてきた。

 東京都港区に本社を置き、大手企業を顧客として、基幹情報や顧客情報を管理するためのシステムやさまざまなアプリケーションの開発、ネットワーク・サーバーの構築などを幅広く手がけている「イーネット」。代表取締役・受田真治氏は、卓越した経営手腕と独自の教育システムで、同社の発展を実現してきた。
「新卒の人材を採用し、社内教育を行った後、なるべく早い段階で現場に出てもらい、OJT(実際の事業を通じて行う教育訓練)でスキルアップを図ることに重点を置いています。近年では、ネットで公開されている動画を編集したものや、参考書をデジタル化した独自の社内コンテンツを提供し、時間と場所を選ばずに技術を高めてもらえるような環境を整備しています」
2000年の設立以来、着実に歩みを進めてきた同社では、利益は従業員の教育や職場環境の整備、新規事業のために投資するために使うのが信条だと語る受田氏。2023年には、経営者をはじめとする顧客のITやAIのスキルアップをサポートする、女性スタッフによる「IT秘書事業部]を新設。2024年1月には、サービスを提供する場の一つとして「AIカフェ」をオープンした。
「経営者自身がITやAIを活用するスキルを身に付ければ、従来以上に効率的に最適な判断ができたり、成果をあげたりできるようになるはず。IT秘書は、お客さまである企業への派遣も行っています。また学生


社内イベントの様子。同社は、プラス思考で前向きに楽しむことを大切にしている。
の方には、当カフェで最先端の技術に触れ、将来のために約立ててほしいですね」
毎年、3ヵ月以上は海外で過ごし、見聞を広めながら、世界中のビジネスについて学んでいるという受田氏。何ごとにも、「情熱を持って、明るく元気で楽しむことが大切」だと笑顔を見せる。
「会社に依存するのではなく、すべての従業員がスキルアップを実現して、独立したり、グループ会社の経営者になってくれたりするといいですね。みんなが楽しい人生を送れるように、サポートをすることが私の役目だと考えています」

同社では、独自の教育システムを整備しており、従業員のスキルアップに注力している。
創業25年目、東京、新橋で、元気に明るくチャレンジしているイーネット株式会社。山口県出身の社長が山口県の大学生をプロの道へ導きます。
先ずは、当社の東京本社で、技術とビジネスのスキルを磨き、10年後には、当社の子会社の社長へ、あるいは、海外の先端企業へ。山口県に戻り起業したり、当社の支店長になってくれることも選択肢のひとつ。
夢の広げ方は、そう!あなた次第。
自分自身の成長のプロセスを楽しみ、学び、向上しながら、イーネットと共に成長する。我々の強みは、社員をプロに育成するための、フォローと教育の環境を持っていること。情報系学科だけでなく、文系や高専、専門学校の学生、もちろん女子大生もゼロから育てます。安心してお問い合わせください。
まずは、イーネット株式会社で検索!!
プラス思考で前向きに
明るく元気で楽しむことを大切にします。

PHILOSOPHYー理念ー POLICY ー方針ー
パッション(情熱・諦めない努力)、チャレンジ(挑戦・改善・変革)、リスペクト(尊敬・信頼・チームプレー)を基本姿勢として、プラス思考で前向きに、明るく元気で楽しむことを大切にします。 利益は教育や職場環境の整備、新規事業のために投資する。自己実現できる仕事の場を提供し、すべての従業員にスキルアップと人間力の向上を図ってもらいたい。当社を、ビジネスマンとしての学校だと捉え、存分に活用してもらいたい。
イーネット株式会社


所在地 ■東京都港区新橋6-4-9北海ビル新橋5F
TEL ■03-6432-4946
FAX ■03-6368-4888
URL ■https://www.e-net-1.com
MAIL ■sales@e-net-2.com
設立 ■2000年
資本金 ■2,200万円
従業員 ■80名


代表取締役
受田真治

タイトルとURLをコピーしました